top of page
< Back

本機構研究員、坂東洋行教授が「大量保有報告制度による実質株主開示のあり方」を寄稿しました。

ウェブ管理者

2024年10月31日

名古屋学院大学論集(社会科学篇)「大量保有報告制度による実質株主開示のあり方」

本機構研究員、坂東洋行名古屋学院大学教授が「大量保有報告制度による実質株主開示のあり方」を名古屋学院大学論集(社会科学篇)61巻2号(2024年)に寄稿しました。昨今の実質株主の透明性確保をめぐる議論をまとめ、金商法による大量保有報告制度で確実に実質株主を開示させる法改正の提言を行うものです。


坂東洋行「大量保有報告制度による実質株主開示のあり方」名古屋学院大学論集(社会科学篇)61巻2号(2024年)65-97頁

https://ngu.repo.nii.ac.jp/records/2000156

早稲田コーポレートガバナンス研究機構

Waseda Corporate Governance Institute

代表者: 中村信男(早稲田大学教授)

管理者: 坂東洋行(名古屋学院大学教授)

info@wasedacgi.org

©2023 Waseda Corporate Governance Institute

*本ウェブサイトは名古屋学院大学研究助成の支援により制作されたものである。

bottom of page